ホーム

いざ‼ モノづくりニッポン

このページは、ニッポンのモノづくりを品質という観点で強固なものにしたいという思いで立ち上げたページです。ニッポンの品質管理は一流と言っても過言ではありません。ただし、世界の品質基準ー例えばISO9001をはじめとする品質マネジメントシステム...
品質システム

規程類(ルール)

全体の規程と各部門ごとの規定規程とは、その組織として全体の枠組みの中で定められたいわゆるルールです。規定とは一般的にはその中にある条項としての細かい制約のことを言います。組織の中では、一般的にはルールというと「規程」を指し、これらの体系が品...
品質システム

品質保証体系図

品質保証体系図とは縦軸に受注~企画~試作を含む開発設計~評価~製造~検査~出荷~アフターサービス、そしてクレーム処理などを含む形の一連のモノづくりの流れを示します。そして、横軸には、関与する組織、例えば、営業、開発、設計、生産技術、製造、品...
品質システム

業務組織について

ここでは、業務組織について語っていきます。業務組織おそらく大企業においては、組織についての用益などを体系的に示したものが明確になっているケースが多いかと思います。これは事業ごとや役割ごとに示された体系図的なモノとなっているかと思いますが、品...
品質システム

品質方針は計画的に・・・

定期的なレビュー品質方針を決めました。そしてKPIを定めました。そしてみんながそれに向かって進みましょう。。。としたとき、これらは定期的にウォッチしていますか?そして、このウォッチは、どんな人が、どんなタイミングで、何を確認していますか。大...
品質システム

品質方針とKPI

ここでは、品質方針とKPIについて、考え方を学んでいきましょう。品質方針とは企業の品質を高めるための一歩として、品質方針を明確にしておくことが大切です。これは、従業員が方向性を迷うことなく、ある目的を達成させるためにTOPダウンとしての責務...