ここでは、ITパスポートの資格について、語っていきたいと思います。
この「ITパスポート」ですが、平成21年4月から新たに、情報処理技術者試験に追加された情報に関する国家試験の一つなのです。ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべき、ITに関する基礎的な知識が証明できるといった入門的な位置づけとなっています。
ただし、ITとは言っても、テクノロジ的な内容ばかりかと言うとそうではありません、企業経営で必要な知識、業績を伸ばしていくための戦略、会計的要素など幅広い知識を問われますので、社会人としてIT社会を生き抜くための基本知識がぎっしり詰まった試験をクリアしないといけません。
みなさんでもスマホを普通に使いこなせていたり、アプリで楽しんだり、またパソコンなどの操作も業務として駆使する方々も多いことでしょう。このため、私が考えるに、イマドキの社会人はこれくらいは知っていないと損するくらいの知識と資格を身に着けるという意味で、一度はこの試験にチャレンジしてみてはいかがかな、と思うところでもあります。そして取得したら国家資格が手に入るのです。
試験の詳細などは、下記の記事にて説明していますので、ぜひこちらをチェックしていただき、ITパスポートを手に入れてくださいね。
ITパスポートを知ろう

ITパスポートの概要
ITパスポートとはITパスポートとは独立行政法人 情報処理推進機構による「ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべき、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家資格」となります(通称:iパス)。【ITパスポート試...
ITパスポートを受けてみた
近日公開予定
